SSブログ
QLOOKアクセス解析
乳がんのためのレシピ ブログトップ

手作りマヨネーズのオイルはどれが美味しい? 

今日が祭日だと昨日の夜まで気付かなかった菜子です。
こんにちは♪

病気になってから、食生活には更に気を付けるようになったのですが
一番気を配っているのが、オイル・調味料類です。
中でも真っ先に変えたのは食用油。

普段使いはサラダオイルから有機菜種油(天ぷら美味♪)、オリーブオイルも質を変えて、
ココナッツオイルやエゴマオイル、アマニオイル・サチャインオイルなんてのもいただいてます。
料理によって替えるのですが、
エゴマ・アマニ・サチャイン
この三つは、体の中で作りだせない必須脂肪酸「オメガ3」でも有名ですよね^^

なぜ真っ先にオイルを変えたのかは、また次の機会にお話するとして
今日は「手作りマヨネーズ」が美味しく仕上がるオイルについてお話を♪

作ってみると分かりますが、マヨネーズって油の量が半端ない;;
なので、お味もカロリーも油で決まります。

先ほども書きましたが、普段使いのオイルを菜種油にしているので
天ぷらや炒め物には美味だけどマヨネーズには合いそうもないのです…
で、どれがいいかな~~ と考えるまでもなく
「ここはオリーブオイルでしょう!」
ということで、作ってみたのです。

結果、、び、微妙、、、( ̄Д ̄;

不味くはないのですよ?決して。
でも違う。私の舌がマヨネーズではないと言っている(笑
いや、ちゃんとマヨネーズの味なんですけどね。(どっち)

でも、酸味・塩気・甘さを自分好みにできるので
かーなーり 美味しくはなりますよ~
オイルを変えれば。

ということで、次に私が目を付けたのがココナッツオイル。
この甘~い香りは未だにウットリするのですが
マヨネーズにこの香りは要りません。
なので、香りを除いたココナッツオイルを使用してみました♪

結果・・・

ぉお デ~リシャス( ´▽`人)
ホント美味しい! このまま食べれる!(笑

手作りなので、冷蔵庫で2週間ですが
ミルミキサーで あっ!という間にできるし
オイル少な目でヘルシーだし
ハーブとか入れちゃって上等なお味になるし
何より添加物ゼロ。

オススメです♪

あともう一つ気になっている、太白ゴマ油。
今度このオイルでも作ってみたいと思ってますので
結果をまたレポしますね^^





スポンサーリンク






タグ:体にいい油
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

献立に困ったら…何でもポタージュなうちのご飯 

「旬じゃない物はできるだけ食べないようにする」
これ我が家のモットーなのですが、
野菜でもお魚でも、旬のものって新鮮で安いですよね。
ただ、旬にこだわると同じ食材の大量消費、ってなことも多々あります;
今の時期ならお鍋やおでんにしちゃえば簡単だけど
まぁ 飽きます。
飽きますよね?

そんな時うちで作るのが「何でもポタージュ」。

その名の通り、何でもポタージュにしちゃうのです。
あ、お野菜ですよ? 魚じゃありません。(* ̄m ̄)プ

じゃが芋やコーンといった定番から、
人参・カリフラワー・ブロッコリー・ほうれん草
ゴボウや椎茸、余ってる端野菜を全部ぶち込んだ「更に何でもポタージュ」ってのもあります。

もうほんとポタージュって美味しい~(人´ ▽`)
一度にたくさん作って冷凍しとけば、
忙しい朝もチンするだけで朝食になるし、
私の一人ランチにも重宝するし、
牛乳で仕上げずにそのまま冷凍しとけば、なんとソースにもなります♪

実はプロフィールの画像もポタージュ。
これはほうれん草です^^

以前は固形ブイヨンを使って作っていましたが、
添加物排除を目指している今は、自分でスープストックも作ってます♪
鶏ガラと深ネギの青い部分、玉ねぎ・ニンニク・生姜、余ってる端野菜などを
大量のお水で半量くらいになるまで煮込むだけ。
これも、小分けにして冷凍。
めっちゃ使えますよ~

ポタージュはもちろん、カレーやリゾット、
余りもの野菜のスープも、余りものとは思えない仕上がりになります(^-^)v
あとオススメなのが、カニ玉やチャーハンの餡。
このスープを醤油・みりんで味付けして片栗粉でとろみをつければ
あっという間にお店のお味になります~♪
お試しあれ~(ノ ´ ▽`)ノ







スポンサーリンク






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

幻の宮崎調味料?「マキシマム」について調べてみました 

全国的には週末は寒くなるという天気予報でしたが、蒸し蒸しと暑いくらいの鹿児島からこんにちは♪
今夜はワンタンお鍋を作る予定でしたが、どうしようかなぁ…お鍋って気候じゃないなぁ…;
窓開けてお鍋しようかなぁ(笑

そんな土曜の昼下がり
九州在住には嬉しい『九州まるごと!2016うまかもん』なTV番組発見♪

こういうグルメ的な番組大好きなんですよね~ 旅番組とかも[ハート]
そこで初めて知った調味料「マキシマム」。
なにこれナニコレ
普通のお肉が、この調味料使うだけで上等なお肉の味に!?
川越達也シェフの「これはウマいっ」ってセリフがリアルで本当に美味しそう~!

ということで、このマキシマム
早速ググって調べてみましたよ♪

原材料は(そこから調べる?笑)、

食塩、胡麻、コンスターチ、野菜粉末、醤油、ナツメグ、パプリカ、カツオエキス、クミン、ローレル、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化澱粉、[原材料の一部に大豆、小麦粉を含む]

ん~~~アミノ酸… カラメル色素… 酸化澱粉… んん?コーンスターチも??

ちょっと気になる原料が使われているものの
和と洋の融合のようなこの組み合わせ
なかなかセンス感じるわぁ(人 ̄▽ ̄) (上から)
香辛料を合わせて自分で作れないかなっ♪
そのためにはまずは使ってみなくては。

で、早速注文してみました~( ´艸`)

届いたら使ってみてレポしたいと思います^^
そして、自分で調合(?)できるかどうかも実験。
ナツメグやパプリカなど、難しいスパイスは使ってないので意外とイケそうかなー
楽しみ(^m^)





スポンサーリンク






タグ:マキシマム
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

超ヘルシー☆手作りマヨネーズのレシピ 

IMG_4470.JPG



マヨネーズを買わなくなってから久しいですが
だからと言ってキライなわけではないのです。
というか、ないと非常に不便。

でも、市販のものは使いたくない…

CMはめっちゃ可愛いけど…

あの音楽も耳について離れないけど…(もういい)


ということで、未だ試行錯誤を繰り返すうちの手作りマヨネーズ
以前の記事ではオリーブオイルを使って微妙なものを作ってましたが
今回は『太白ゴマ油』を使ってみましたよ

ほとんどのマヨネーズは卵黄だけで作りますが
私はケチケチ主婦なので卵丸ごと使います。

ふんわりサワークリームのようなマヨネーズに仕上がりますよ~^^




IMG_4461.JPG



【材料 ジャム瓶一個分(?)】

・卵         1個
・お酢        大さじ2
・オイル       150㏄(オススメは太白ゴマ油・香りなしのココナッツオイル)
・蜂蜜(砂糖でもOK) 小さじ1
・塩         小さじ1

・ハーブ・ペッパー  お好みで


ささ、まずは上の画像を。

そう、これは完璧に間違ってますね。
このように材料を一度に入れてはいけません( ; -_-)
浮かれてうっかり全部入れてしまい焦ったー;;


【作り方】

・オイル以外の材料をミルミキサーに入れて撹拌します。
(泡立て器・フープロ・容器に入れてシェイクでもOK)

・オイルを2~3回に分けて入れ、その都度よく撹拌します。

・ハーブやペッパーなどを入れる時は最後に入れて撹拌します。
 今回は有機野菜宅配に入っていたパセリを刻んで入れました。





IMG_4464.JPG



オイルを一度に入れてしまったのでちょっとゆるめですが…

ほんのりグリーンの美味しいマヨネーズが出来上がりました~(ノ ´ ▽`)ノ
冷蔵庫で2週間OK。でも夏は10日くらいがいいと思います。


早速リンゴ入りコールスローを作る。(突然コールスローが食べたくなってマヨ作ったのです)
馴染ませてる間に、うちの定番人参シリシリもササッと。

本日の前菜出来上がり~♪

あ、コールスローにスプラウトもお忘れなく( ´ ▽`)ノ




ランキングに参加しています。
皆さまからの応援が大きな励みになります!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

いつもありがとうございますm(_ _*)m




トラコミュ作りました♪
食いしん坊主婦が作ったのでこんなタイトルに(笑
楽しく情報交換できたらいいな~と思います。
ぜひ参加してね( ´ ▽`)ノ







+今日の器+



コツコツ集めているポーランドのかわいい食器
今日の器もこちらのものです。
レンジ・オーブン・食洗器OKで丈夫なのもいい(・∀・)b





スポンサーリンク






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

白い粉はNG!(笑)☆全粒粉パンのサンドイッチ 

IMG_4640.JPG



『癌に悪い食べ物』の中で、
四足歩行の動物肉・ソーセージやハムなどの加工食肉に並び
「白い小麦粉」も控えるべき食材ですよね。

この「白い」というのがクセモノで
砂糖やうどん、お米も全て、白いものは精製されています。
精製する段階で栄養素はほぼ失われ、
更に加工するために化学物質を使い、長持ちさせるために防腐剤を使う。

出来上がったものは、ほとんど糖質だけの食材なのです。

我が家はずい分前から「きび砂糖」か「甜菜糖」を使用し
玄米食」なのですが
小麦粉は国産だったらいいんじゃないの?と油断していたのです。

でもそれは間違いでした、、


『乳がん女性の8割は朝食がパンだった』
という統計がありますが(うちはパン食じゃなかったのにぃ >_<。)、
パン禁止、なんて絶対受け入れられない!!と
なぜダメなのか徹底的に調べてみたのです。

で、冒頭の結論に至ったのですが
ではどんなパンならいいのか?

ずばり『全粒粉のパン』ならOKなのです♪

いわゆる、ハード系のパンですね^^

これはかなり好き嫌いが分かれそうですが
ずっしりモッチリ食べ応えもあって、私は大好きです。

トースターで焼いて、ココナッツオイル&蜂蜜だけでも至福(´ ▽`人)


全粒粉には、通常除かれる「ふすま(表皮)・内胚乳・胚芽」が含まれるため
ナイアシン、リボフラビン、チアミン、葉酸、鉄の5つの栄養素があり
食物繊維もとても豊富です。

ただ、パンを作るまでに時間がかかり、傷みやすいので
多くは出回っていない上に、ちょ~っとお高め。

なので、もし「安価な全粒粉パン」や
「食べやすい全粒粉パン」などと謳っているパンが売っていたら
ぜひ裏の原材料をチェックしましょう!

決してフワフワ食べやすくはありませんし
全粒粉100%なら安価ではありません。


私は、このパンを買ったら小分けにして冷凍するのですが
届いた当日はサンドイッチでいただきます。

もう普通の食パンには戻れない美味しさですよ^^


この日は、胡瓜&卵サラダ&生ハム、そしてベランダ栽培のルッコラ
バターは使わず、自家製マヨネーズ にカラシを加えて。



IMG_4631.JPG



IMG_4633.JPG



IMG_4643.JPG




むふふ。まいう♡




私が購入するオーガニックパンはこちらの『マリラ』さん


TV放映されてから注文殺到で
次の発送は6月です…(>_<。)





こちらのパンも美味。全粒粉パン工房ポッポさん
シュトレンもついてたっぷりお得です。



どちらも砂糖・オイルを使わず
自家製天然酵母で作っています。

楽天スーパーセールにおすすめ♪

まずはエントリーしてね!(メルマガ不要な時はチェックを外すのを忘れないでね)
  ↓↓
楽天スーパーSALE



こちらの記事 でご紹介してから大人気♪
パンと言えばコーヒーですね^^(こちらは楽天にはありません)
 ↓↓
大人気の【送料無料】お試しセット
コーヒー通の豆専門店



週一くらいのメルマガは必読!
このお話を読むだけでバリスタになれそう♪(笑





ついに購入♪ コーヒーミルです。
ミルミキサーの蓋が欠けてきたため慌てて探しました。
お掃除楽で快適です~^^




ランキングに参加しています。
皆さまからの応援が大きな励みになります!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

いつも応援くださり本当にありがとうございますm(_ _*)m





スポンサーリンク








タグ:全粒粉パン
nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マクロビ☆簡単とりハム&絶品トマトドレッシング 

IMG_3757.JPG



厳密なマクロビご飯を食べているわけではありませんが
豚肉や牛肉は、圧倒的に少なくなった我が家の食卓。
豚肉は週1~2回
牛肉に至っては月に1~2回に。

でも毎日お魚なんて、うちでは大ブーイングになること請け合いですので
そこで大活躍なのが鶏肉♪

安~い胸肉なんて、まとめ買いして冷凍してあるほど
いつでも使える状態にしてあります。


今日はその胸肉で作る、
しっとり美味しい鶏ハムのレシピをご紹介♪

ハムやソーセージなどの加工肉も
ほとんど食べなくなった我が家の救世主です。

いっぱい作って冷凍OK^^




IMG_3739.JPG



ベランダ栽培で毎年定番のバジルとパセリ、ミニほうれん草
今日はこれを使います♪(なくてもOKですよ^^)



【食材(2本分)】

・鶏胸肉        2枚
・きび砂糖(お好みで) 大さじ2~
・海塩         小さじ2~
・スパイス(お好みで) 適宜

・好みのハーブ・野菜(なくてもOK)




【作り方】

・皮や余分な脂を取り除いた胸肉を、厚みのある部分は観音開きに切り、
 砂糖をよ~くすり込みます。(必ず砂糖から)

・次にスパイス・塩をすり込みます。(砂糖・塩は落ちることを想定して多めに)

・ジップロックに入れて空気をできるだけ抜き、冷蔵庫で1日~2日寝かせます。

・取り出した胸肉を、水を張ったボウルに1時間ほど入れ塩抜きをします。



IMG_3741.JPG



・1時間後、水分を拭きとった胸肉をラップにのせ、
 ハーブや野菜など、巻きたいものがあれば写真のようにのせます。
 (塩抜きしても、スパイスは肉に埋まって取れないんですよ~^^)




IMG_3744.JPG



・ラップでくるくると巻き、写真のように両端を輪ゴムでピッチリと縛ります。
 (写真撮り忘れで、画像は茹でた後の胸肉です;)

・たっぷりのお湯を沸かし、ラップで巻いた胸肉を入れます。
 再沸騰したら少し火を弱め30秒。
 蓋をしてすぐに火を消し、そのまま冷めるまで放置。(6~7時間くらい)




IMG_0775.JPG



出来上がりました~(ノ ´ ▽`)ノ


時間はかかりますが、作業はとても簡単。
冷蔵庫で2週間はもちますよ^^


サラダやサンドイッチはもちろん、
これからの季節は冷やし中華の具材として、お弁当のおかずに、
小さく切って和え物に加えてもOK

あればとっても重宝します^^

何より本当に美味♪


今日はもう一つ。
トップ画像の奥に見える、オレンジ色の液体
これ実はトマトで作ったドレッシングなのです。

そのまま飲みたくなるほど美味い!(笑
ぜひ無農薬トマトを使って皮ごといただきましょう。


・トマト(小)ざく切り  1個
・お酢        大さじ2
・オリーブオイル   大さじ1
・塩         小さじ1/4
・蜂蜜またはきび砂糖 小さじ1/2~1

以上をフープロまたはミキサーでがーっとしたら出来上がり♪

サラダはもちろん
鶏ハムとの相性もバッチリです^^


お試しあれ~( ´ ▽`)ノ


+++


スーパーセール始まりましたね~♪
日用品から食材まで、いつもこんな時にまとめ買い。
ポイントUPがすごいです♡
今回は セール開始まで我慢していたお米と全粒粉パン、自然農野菜をゲット
あと半額以下のものを物色中です(^m^)







やっと見つけた!無添加のお漬物♪












ランキングに参加しています。
皆さまからの応援が大きな励みになります!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

いつも応援くださり本当にありがとうございますm(_ _*)m





スポンサーリンク







nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

うち飲みキュートなおつまみと【スーパーセール】戦利品☆ 

IMG_0780.JPG



前回の 鶏ハム を使ってもう一品。(しつこい?笑)

この組み合わせをぜひご紹介したくて^^
簡単で前菜にピッタリ
うちでは友人を招いての家呑みでは定番になっています。

準備するのは
クラッカー・鶏ハム・ポテトサラダ(余りものでOK)・イチゴ





IMG_0787.JPG



写真はずい分前のものなので
よく見るあのクラッカーを使っていますが…

今は、化学薬品無使用のクラッカーを使っています。

画像のように
クラッカー、鶏ハム、ポテサラ、スライスしたイチゴを重ねて
ピンチョスすれば出来上がり♪

チーズや生ハムを使わなくても
驚きの美味しさと満足感
ふんわり香るイチゴの酸味と甘みが
オサレなアクセントになっています。

ヘルシーだし、気分も上がりますよ~(ノ ´ ▽`)ノ




さて♪
スーパーセールも3日目。
皆さま何を買ってるのかなぁ…

私は、前回のお米・全粒粉パン・自然農野菜を購入後
半額以下のものを物色していたのですが…

やっぱりここに戻ってしまい…



IMG_4648.JPG



そう、毛糸です(^m^)

右の赤いノースリーブプルオーバーを編もうと
オールドローズのリネン毛糸をゲット♡(届くのめちゃ早)









IMG_4649.JPG



同じ本の、ボレロ重ね着風プルオーバーも作ろうと
ミルクコーヒー色とカフェオレ色も追加で購入♪



本はこちらです↓↓

シンプルなのに仕掛けが光るニットのふだん着
















IMG_4651.JPG



で、調子に乗って
このロングベストも編みたい!と、、

でもこの指定糸がたっかいので
フレンチリネンを2本取りで、色を組み合わせたらどうか?
ということで、オリゾン・ムース・グラースという3色をゲット(ΦωΦ) ♡


本はこちらです↓↓

ヨーロッパの手あみ 2016春夏 (Let's knit series)















IMG_4629.JPG



この記事 で編み始めたボーダーサマーニットは
前身頃だけ三つ編みを編み込みました^^

あと少しで出来上がります♪

サイズもデザインもオリジナルなので
どんなのが出来上がるのか不明(笑)

着れるのかなぁ…(; ̄▽ ̄)



ランキングに参加しています。
皆さまからの応援が大きな励みになります!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

いつも応援くださり本当にありがとうございますm(_ _*)m
今日もいいことありますように…♪





スポンサーリンク







タグ:編み物
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

超美味☆春の自家製いちごジャム 

IMG_4698.JPG



毎年この時期になると大量に作る苺ジャム
苺の季節が終わる春は、
ひとパック200~250円ととってもお安くなるので
近所の八百屋さんで箱買いしてきます♪

ここ数日お値段をチェックしたところ
ひとパック230円から動かず。
これが今年の最安値と踏んで(笑
5パック購入してきましたー




IMG_4678.JPG



こんなに山盛り入ってるのに230円ーーー

今年のは甘くて、このまま食べたくなるほど。
そこをグッとこらえて作るのですが
もう作ってる間も何とも言えない甘~い香り♡

めっちゃ楽しい作業です^^





IMG_4679.JPG


これで正味1450g(額も除いた重量)
砂糖は苺の60%を目安に。


【材料】

・苺           1450g
・砂糖(きび砂糖を使用) 苺の60%
・レモン汁        1個分(1kgの場合 1/2個~1個)




IMG_4680.JPG


まずはこのように砂糖をかけます。
このまま3時間~半日。
うちは毎回ひと晩置いておきます。

苺の60%だと870g分の砂糖になりますが
甘い苺だったので800gにしました。
やや甘さ控えめですが、
長期保存するので減らし過ぎはNGです。




IMG_4682.JPG


ひと晩置くと、このように水分が。
砂糖で見えませんが、下の方は苺の美味しい水分が出ています。




IMG_4687.JPG


強めの中火に2分かけたところ。
丁寧に灰汁を取りながら、火加減に注意して約20分。

灰汁は、300㏄ほどの綺麗なお水にためます。





IMG_4694.JPG


この灰汁も、冷やすとムースに(ほんの少しですが)
お水は苺ジュースになります♪





IMG_4697.JPG


20分後。
水分が多いな、、と思った時は、200㏄ほど容器に取り置き
苺シロップとして使います。
これがもう至福の美味しさ(人´ ▽`)
薄めてジュースに、パンケーキやヨーグルト・手作りスイーツにも。
追記:一番のアレンジを忘れてました!
  このシロップと好みのお酒(私は焼酎)・炭酸で割ると、呑み過ぎ注意報なサワーに(*థ౪థ)

水分を取り置いた後レモン汁を回しかけ
軽く混ぜたら火を止めます。

熱いうちに煮沸消毒した瓶に入れて蓋をします。


粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
1年ほどはもちます。
が、1年も残ってることはありません(^m^)

常温で保存するときは脱気すれば
これまた1年OKです♪


そして、お鍋もすぐには洗いませんよ~
少しお水を入れて木べらで軽くこすれば
またまた美味しいジュースが。

トップ画像の後ろの方、
背の高い瓶の右側が、このジュースと灰汁を取った後のジュース
左側がシロップです。





IMG_4705.JPG


全部で7瓶分のジャムができましたー(ノ ´ ▽`)ノ


出来立てはサラサラでも
冷やすとある程度固まります。

完全無添加で安心、しかもホントに美味い!
お気に入りは
軽く焼いた全粒粉のパンにココナッツオイルを塗り
この苺ジャムをのっけてパクリー♡♡

糖分デンジャラスですが
スナック菓子よりははるかにイイ!ということで(* ̄▽ ̄)


毎年作りながら、色んなサイトでも調べてみて
この方法が我が家の定番になりました^^

お試しあれ~♪


ランキングに参加しています。
皆さまからの応援が大きな励みになります!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

いつも応援くださり本当にありがとうございますm(_ _*)m
今日もいいことありますように…♪





スポンサーリンク








nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

春の旬レシピ☆蛍烏賊・わらびの小鉢 

IMG_4735.JPG



春は旬の食材が多くて
お料理するのも楽しくなりますね~^^
春キャベツに新玉ねぎ、新じゃがにわけぎ、生ワカメ、ワラビ
そして絶対外せない蛍烏賊

毎年今の時期は、
山陰沖の獲れたて蛍烏賊を購入♪
まずはお刺身で
そして沖漬け、天気のいい日に一夜干し

塩水で洗って、竹串に刺して一昼夜。




IMG_4715.JPG



サッと炙るだけで絶品っ
お刺身も沖漬けも美味しいけど
これが一番堪らーん
酒がススムーヽ(`Д´)ノ


うちでは、冬の蟹も春の蛍烏賊も
魚介類は必ず『フォーシーズン』さんで購入するのですが
ここが一番新鮮で安い!
コスパ抜群です^^





IMG_4738.JPG



お刺身は必ず、獲れたてを急速冷凍したものを。
新鮮でも、稀に寄生虫がいることがあり
加熱または4日以上の冷凍で死滅させることができるそうです。

そして、解凍した当日だけのゴチソウです♡

自家製麺つゆ+おろし生姜でどうぞ。

自家製麺つゆは、お味噌汁などの出汁を摂った時に少しだけ残しておき、
砂糖・みりん・醤油を入れてちょっとだけ煮詰めたもの。

沢山は作りませんが
出汁を摂ったついでに作って冷蔵庫に入れておくと
何にでも使えて重宝します^^





IMG_4736.JPG



もうホントに美味い沖漬け。
煮切りみりん1:醤油1:お酒1(割合は好みで)に
ひと晩つけておくだけで出来上がる絶品オツマミ♡
もちろんご飯のお供にもバッチリですよ~
お子さまがいる場合、お酒は温めてアルコール分を飛ばしてくださいね。

歳のせいか目玉が歯に詰まるので(笑
解凍した時に全部目玉は取っちゃってます。

沢山作って
ニンニクと一緒にオリーブオイルで炒めてパスタと和えたり
沖漬けと卵黄をご飯にのっけて
もみ海苔と細ネギの小口切りをパラパラで簡単お昼ご飯にしたり
刻んだ生姜と合わせて炊き込みご飯にしたり
アレンジも無限大♪

すぐに使わない分は、小分けにして冷凍しておきます。




IMG_4740.JPG



ワラビは灰汁抜きをした後、ニンニクとともに少量の油でサッと炒めて
自家製麺つゆで味付け
仕上げにごま油をたらり、お皿に盛ってかつお節をのせます。

面倒な重曹での灰汁抜きですが
重曹なんてそうそう常備していませんよね。
そんな時は小麦粉で代用できるのです。

ワラビ100~200gに対して
・水    1Ⅼ
・小麦粉  大さじ4
・塩    小さじ2
を、よ~く混ぜて溶かします。(必ず火にかける前に)

溶かしてから火にかけて
沸騰したらワラビを入れて約4分

冷水に取り、そのまま10分以上つけておきます。

炒めても、ナムルや天ぷらでも。
常備菜にできますが、
一度に沢山食べてはいけないそうなので少しづついただきましょう♪





IMG_4742.JPG



オマケの自家製なめ茸。
簡単なので、一年中常備しています。


エノキ茸 大一袋を3等分に切り
お酒(またはお出汁)  大さじ3
醤油          大さじ3
みりん         大さじ3
鷹の爪         1本(種は取ります)
とともにお鍋に入れ、中火で混ぜながら煮ます。

トロッとしてきたらお酢大さじ1を回しかけ
ひと煮立ちしたら出来上がり。

ラップで平らに包んでジップロックに入れたら冷凍保存もOK
瓶やタッパーで冷蔵庫だと、1週間~10日もちます。





IMG_4745.JPG



時間のある時に色々作っておくと
メインが手抜きでも満足感があり、
家族にも手抜きだとバレません(^m^)

でも、お酒はほどほどにね ღゝ◡╹)ノ♡(お前が言うな 笑)





お刺身で食べたいときは冷凍便に♪






和食器との相性もバッチリ
手前二つがポーランド食器です。



ランキングに参加しています。
皆さまからの応援が大きな励みになります!
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

いつも応援くださり本当にありがとうございますm(_ _*)m
今日もいいことありますように…♪





スポンサーリンク








タグ:常備菜
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
乳がんのためのレシピ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。